会長方針
クラブ概要
会 員
同好会
行事予定


 
クラブ週報
メイクアップ情報

主な活動

卓話
クラブフォーラム


 
用語の解説

リンク集

姉妹提携クラブ

歌舞伎フォーラム

 

 

 

 
卓話



 
2020年12月21日(月)
依田 邦彦 会員

 

 

〜 クリスマスの話 〜


依田 邦彦 会員
  本日お持ち帰りいただくオードブルなどをご家庭で食べる際に、話のネタになればいいなと思いますので、優しい気持ちで聞いていただければと思います。

 ●クリスマスとは…そもそもクリスマスとはなんの日でしょうか?「キリストのミサ」が語源で、キリストの誕生日ではなく、キリストの誕生を祝う日です。誕生日は特定されていないようです。

 ●日本のクリスマス…日本におけるクリスマスの歴史は、イエズス会宣教師のフランシスコ・ザビエルが1552年に山口県で信者を集めてミサを行ったのが最初のクリスマスと言われています。その後、江戸時代はキリスト教の弾圧によって衰退してましたが、明治の中頃より日本に住んでいた外国人の間でお祝いされるようになりました。西洋人のハイカラな風習として、メディア等で取り上げられるようになり、一般にも浸透していきました。日本においてクリスマスの契機となったのは、昭和2年12月25日に大正天皇が崩御され、祝日となったために、一気にお祭りとして発展していきました。

 ●サンタクロースとは…サンタクロースのモデルは4世紀頃、トルコに実在した司教の「聖ニコラウス」だと言われています。「セント・ニコラウス→サンタクロース」に変わっていったようです。そもそも、サンタクロースとクリスマスに直接的な関係はありませんでした。聖ニコラウスは貧困に苦しむ娘たちの家の煙突から金貨を投げ入れ、それが暖炉脇に干してあった靴下の中に入ったという伝説があります。

 ●クリスマス小ネタ…サンタクロースの服が赤い理由は? 元々緑色や灰色の服を着たサンタクロースもいましたが、1931年コカ・コーラ社が広告に、自社のコーポレートカラーである「赤」の衣装を着たサンタクロースを採用したことによって、衣装が赤というふうに定着していったと言われています。
 1957年、サンタクロースを補佐するグリーンランド国際サンタクロース協会が設立されました。この協会が認定するサンタクロースは現在世界に約120人います。クリスマスを自宅で過ごすことができない子どもたちのために、クリスマスよりひと足早く福祉施設や小児病棟を訪問するという活動を行っています。
 毎年7月にコペンハーゲンにて「世界サンタクロース会議」が開かれています。1998年ミュージシャンのパラダイス山元さんという方が公認サンタクロースとして認定されています。条件としては、結婚して子供がいる、サンタクロースとして活動したことがある、衣装・装備を含めて体重120kg以上などがあります。
 クリスマスイブの「イブ」とは? イブニングの意味で、24日の日没後をイブと言います。24日がイブというのは間違いになります。クリスマスケーキは明治34年に売り出した不二家が最初だと言われています。ケーキを食べるのは日本だけとも言われています。

 

 

戻 る