会長方針
クラブ概要
会 員
同好会
行事予定


 
クラブ週報
メイクアップ情報

主な活動

卓話
クラブフォーラム


 
用語の解説

リンク集

姉妹提携クラブ

歌舞伎フォーラム

 

 

 
クラブフォーラム



 
2021年4月26日(月)
 

依田 邦彦 幹事


〜 RLIセミナーについて 〜




依田 邦彦 幹事 RLIという言葉を聞いたことがないという方がいらっしゃるかと思います。私もセミナーに参加するまで、全く聞いたことがありませんでした。しかし参加してみると、色々勉強になりましたので、皆様にお伝えできたらと思います。次年度は私が運営委員会への出向が決まっております。
 RLIは世界各地の地区に組織された会員地区の他地区合同、草の根レベルの指導力育成プログラムです。このプログラムは国際ロータリーによって推奨されています。最近ロータリークラブに入会した会員を含む、潜在的なクラブ役員および他のクラブ会員を対象に、一連の質の高い指導力育成コースを実施しています。コースは、世界中の指導力とロータリーの知識を重視しています。指導力育成が会員の熱意を生み出し、ロータリーへの参加を促進することによって会員維持にプラスの影響を与えると信じています。1992年米国で始まった草の根的なプログラムです。
 目的は質の高いリーダーシップ研修を通じて、ロータリークラブを活性化することとなっています。ディスカッションリーダーから与えられたテーマに関して、参加者同士で議論を交わす事で、ロータリーに関して色々な角度から考える機会を得て、参加者個人個人が新たな気づきを得る場です。そこには、色々なクラブが持つ多様性を認め、自クラブの状況を客観的に見ることで、クラブのさらなる可能性を見出していただきます。最終的には、クラブの将来のリーダーを育てる目的がありますが、新会員にも他クラブの方と意見交換する事で、広い視野を持った会員に育てることが出来ます。この様な「刺激」が入会歴の浅い会員の退会防止に効果があると考えられます。クラブは会長エレクト、ノミニー等の潜在的なクラブリーダーを派遣することが奨励されていて、地区役員ではガバナー候補者、ガバナー補佐候補者、地区委員会リーダーの参加が奨励されている地区もあります。またRLIの終了をクラブ会長の必須条件にしているところもあります。
 パートTからVまで各パート6セッションの受講となります。私の場合は12月、3月、4月に分けてZOOMにて受講しました。1セッションは60分間となっており、8名程度でグループ分けされます。
 パート T … 「ロータリアンと私」 パート U … 「私達のクラブ」 パート V … 「私のロータリーの旅」
 ディスカッションリーダーから質問が出されますが、答えられなければ「わからない」でも構いません。自分がクラブで体験した話などをしたり、他クラブの方の話を聞くことで、大変勉強になりました。若いメンバーや、これから上に上がっていくだろうという方々は、ロータリーの知識を深められる機会ですので、是非参加していただきたいと思います。

   

戻 る