クラブ週報

静岡中央ロータリークラブ ホームクラブ週報令和7年9月8日(月)【第1608回】例会

2025年度-2026年度
令和7年9月8日(月)【第1608回】例会

日時 2025年9月8日(月)18:00~19:00
会場 中島屋グランドホテル
例会音声 例会音声は会員専用ページでご視聴頂けます。ログイン情報は担当委員長へお問い合わせください。
ロータリーソング 奉仕の理想
ソングリーダー 望月康利会員
ゲスト
国際ロータリー第 2620 地区 2025-26年度 静岡第3グループ ガバナー補佐 大川 美代子 様
国際ロータリー第 2620 地区 2025-26年度 静岡第3グループ ガバナー補佐事務局 西ヶ谷 博行様 杉山 博紀様
米山記念留学性 チー・ジュンユ君

会長の時間
2025~2026年度 会長 川田英史

17:42~
皆さま、こんばんは。本日もご多忙のところ、例会にご出席いただき、誠にありがとうございます。
まず、本日は国際ロータリー2020地区 静岡第三グループ
大川美代子ガバナー補佐
西ヶ谷博行事務局長
杉山博紀事務局員
ご臨席いただいております改めて心より歓迎と感謝を申し上げます。ご指導とご激励を賜れますこと、大変光栄に存じます。
さて、先週金曜日9月5日、私たちの静岡県で発生した自然災害について触れさせていただきます。会員のみなさま、ご親族、ご友人におかれましては何かしらの被害に遭われた方もいらっしゃるかと思います。心からお見舞いを申し上げます。この台風15号の接近に伴い、暖かく湿った空気が入り込んだことで、静岡県内には線状降水帯が発生し、記録的な豪雨をもたらしました。例えば菊川市では、1時間に127ミリを記録するなど、観測史上でも際立った雨量となりました。静岡市内でも雨水が流入し営業ができなくなった店舗も複数報告されています。
そして牧之原市静波〜細江では、午後0時50分頃に竜巻と見られる突風が発生し屋根瓦や窓ガラスの破損、電柱の倒壊、車の横転など深刻な被害が報告され、後の調査で、これは気象庁により「竜巻」と認定されました。被災地では多数の方が怪我をされたほか、最大で8,570戸が停電し、小学校では臨時休校なども余儀なくされたとのことです。現在、住民の皆さんが懸命に復旧作業にあたっていらっしゃいます。こうした状況は、まさに「備え」と「共助」の大切さを改めて教えてくれます。ロータリークラブが大切にしてきた地域ネットワークの精神は、まさにこうした時こそ発揮されるものだと感じます。災害時の準備として私から一つお伝えします。発電機の所有が大変に有効です。なかでもカセットボンベ式発電機は燃料の劣化も無く、使用方法も簡単。最大出力700W重量9kgと軽量なので女性でも持ち運びできます。価格は5万円程度ですので私の事務所では、災害用としてカセットボンベ50本と携帯トイレと共に常備しております。いつ来るかわからない災害に備えて皆様の会社でも購入をお勧めいたします。 それでは本日もよろしくお願いいたします。

幹事報告

21:45~
■会員記念日
・誕生日
 川田 英史 会長
 三浦 新介 副会長
 大村 賀庸 会員
 山本 泰祐 会員
 金丸 智昭 会員

・結婚記念日
 川田 英史 会長

■9・10月度プログラム
9月8日(月)クラブ協議会
      第三回理事会
      第一例会 ガバナー補佐クラブ訪問
9月22日(月)委員会開催日
9月29日(月)会長幹事会
      第二例会 ガバナー公式訪問
10月6日(月)第四回理事会
      第一例会 広報CF
10月20日(月)第二例会 会員増強CF
10月27日(月)委員会開催日

■9・10月度地区行事、連絡事項
9月20日(土) ロータリー塾① @静岡商工会議所
10月5日(日)米山奨学生カウンセラー研修会 @米山梅吉記念館
10月12日(日)RLI PART1 @Zoom
10月13日(月・祝)静岡県ラグビーフットボール中学生秋季大会
10月18日(土)ロータリー塾② @YCC県民文化ホール
11月1日(土)地区合同奉仕作業 @草薙神社
11月8日(月)第一例会 エンドポリオキャンペーン
12月6日(土)、7日(日)地区大会
12月13日(土)クリスマス家族例会 

スマイル報告

発表者:花森会員

26:35~
スマイル合計:25人 32.000円

■5,000円(大口)
川田英史 会長 ガバナー補佐をお迎えして。結婚記念日のお花ありがとうございました。

■2,000円(ダブル)
三浦新介 副会長 ガバナー補佐をお迎えして
南條恭有紀 会員 大川ガバナー補佐をお迎えして。よろしくお願いします。
山本泰祐 会員 結婚記念日のお花ありがとうございました。

■1,000円(スマイル)
ガバナー補佐をお迎えして
依田邦彦 副会長 
山田智稚 幹事
鈴木清仁 委員長
槁本卓也 委員長
花城孝尚 委員長
米澤耕平 委員長
曽根田充 監事
針谷潔 会員
稲垣信一郎 会員
加藤文昭 会員
大杉淳 会員
川島啓晃 会員
長嶋明彦 会員
安藤寿弥 会員
海野雅夫 会員
小澤進也 会員
是永俊晴 会員
花森崇行 会員
深尾健太郎 会員
望月康利 会員
原川丈 会員

ガバナー補佐訪問

28:50~

国際ロータリー第 2620 地区 2025-26年度 静岡第3グループ ガバナー補佐 大川 美代子 様より、
年度方針、ガバナー方針、目標達成に向けてなどのお話を伺いました。

●自己紹介 
●国際ロータリークラブ会長 フランチェスコ・アレッツォ氏の掲げる【UNITE FOR GOOD】について
●稲葉ガバナーの掲げる【親睦からの笑顔で奉仕】と4つの柱について
①会員増強 新会員獲得と既存会員の維持 
②三年計画 共有と継続の重要性 
③パートナーシップ 他団体との協力、共同事業 
④次世代に繋ぐ 年長者の経験と話
●目標達成に向けて
●まとめ