クラブ週報

静岡中央ロータリークラブ ホームクラブ週報令和7年2月3日(月) 【第1594回】例会

2024年度-2025年度
令和7年2月3日(月) 【第1594回】例会

日時 2025年2月3日(月)18:00~19:00
会場 中島屋グランドホテル
例会音声 例会音声は会員専用ページでご視聴頂けます。ログイン情報は担当委員長へお問い合わせください。
ロータリーソング 奉仕の理想
ソングリーダー 米山財団 佐野委員長
ゲスト
第2620地区 財団委員会 荒 憲聖 様(静岡日本平RC)

会長の時間
2024~25年度 会長 稲垣 信一郎 

弊社の仕事で地下道の維持管理業務をやっておりました。県道354号道路 旧ベルアージュさんの前から水落の交番前まで、真ん中が街路樹の道路をみなさまご存じだと思います。その上下線道路の下に地下道があります。
水落方面へ北に上がる道路の下に 地下一階と二階にたぶん7000Vの高圧電線と光ファイバーが通っております。ベルアージュ側南へ下る道路には都市ガス管が入っております。地上への階段が各所にありまして、歩道でグレーチングという大きな網網になって下に階段があったり水たまりがあったりする場所は地上への階段だったり空気を取り入れる場所になっております。
そんな階段や通気口。そして地下道の周りは遊水がありますので梅雨の時期や大雨の後は地下に水が溜まりますので地下水をくみ上げるポンプがありまして一段低くなった場所が50センチとか水が溜まるとポンプが起動して水を排水する仕組みになっております。そこを年3回人間が入って落ち葉などを掃除して漏電の調査をしたり、壁が壊れていないか目視点検する仕事を10年程度だまされてはじめたは良いが難しくて引継ぎが出来ずに2年前までやっておりました。いつからあるものかわかりませんが、ポンプが壊れたり、配電盤が壊れたりして地下3階がまるまる水没するのです。水没すると電気が来ませんのでヘッドライトは持っておりますがまっくらで地下へ行くと水がいっぱいですが気付かず2度、水に足を踏み入れました。開始当初から思っておりましたが。ガスも電気も光ファーバーも目に見えません。ブレーカーやガス漏れ感知器は有りますがこれは、いくら気を付けようが事故が起きたら死ぬと思いきっぱりとやめたことを思い出しました。国道ですので管轄外でしたのでどこまで続いておるかわかりませんが、国道1号線の上下線下にも大変大きな地下道があります。最近の静岡の道路は幹線でも道路標示やラインが消えていたり、アスファルト表面が荒れていたり割れているところが直りませんので予算が無いんだなあと感じました。
いつおきてもおかしくないと言われる南海トラフ地震ですが静岡から宮崎県にかけて一部では震度7になる可能性があると言われております。当然災害グッズを早急にして頂くと共に、大地震が来た後まずどうするかと言いますと外に出ようとするそうです。大きな揺れで窓や照明、棚のガラスが割れて家中凶器の中を歩くので足にけがをするそうです。万が一閉じ込められた時は生存を伝えなければいけませんが声は長く続きません。暗闇は生きる力を失います。凶器の中を逃げる靴、安全靴でもなくてどんな靴でも良いです。救助犬の耳には笛が大変有効です。暗闇は、皆様枕元には携帯電話があると思います。
まずは自助をして、近隣での共助で助け合いをしましょう。断水しても実はマンションには貯水槽がありまして当分の水は近隣で分け合えば確保できるはずです。
静岡市は長野市・上越市・甲府市をはじめとして日本海側金沢市遠くは室蘭市とも災害協定を結んでおりますのでなんとか生き延びて公助を待ちたいと思いました。

幹事報告

■2・3月プログラム
2/3 第8回理事会及び第一例会 
2/10 第二例会
2/17 委員会開催日
2/24 休例会
3/2 静岡第三グループIM
3/10 第9回理事会及び第一例会
3/17 第二例会
3/22 会長エレクトセミナー
3/24 委員会開催日

■会員記念日
・誕生日 
赤堀 英立会員 花城 孝尚会員 佐野 拓也会員 曽根田 充会員 溝口 明範会員 是永 俊晴会員 小谷野 陽子会員

・結婚記念日
川島 啓晃会員  海野 雅夫会員 堀川 修平会員 伊藤 晴生会員 曽根田 充会員 大村 賀庸会員


委員会報告

報告者:花森崇行委員長

観桜例会開催について

スマイル報告

発表者:川島 啓晃会員

【音声】26:37~
スマイル合計20人 27,000円

■4,000円(ダブル×2)
曽根田 充会員 
誕生日のプレゼントありがとうございました
結婚記念日、綺麗なお花をありがとうございました
◼️3.000円(トリプル)
川嶋 啓晃会員
結婚記念日、誕生日の記念品ありがとうございました。
◼️2.000円(ダブル)
稲垣 会長
第2620地区財団委員会 補助金小委員
副委員長 荒 様をお迎えして
依田 邦彦会員
第2620地区財団委員会補助金小委員会
副委員長 荒様を卓話講師ありがとうございます。
◼️1.000円
川田 副会長
米沢 幹事
山田 副幹事
第2620地区財団委員会補助金小委員会
副委員長 荒様をお迎えして。
■1,000円(スマイル)
花城 孝尚会員
大杉 淳会員
三浦 新介会員
赤堀 英立会員
山口 大輝会員
長嶋 明彦会員
佐野 耕介会員
海野 雅夫会員
大村 賀庸会員
花森 崇行会員
針谷 潔会員
相川 洋介会員
深尾 健太郎会員
市川 会員

卓話

ロータリー財団について

発表者:第2620地区財団委員会補助金小委員会副委員長 荒 憲聖 様

【音声】
●ロータリー財団について
●記録映像
●自己紹介