クラブ週報

静岡中央ロータリークラブ ホームクラブ週報令和5年8月21日(月)【第1559回】例会

2023年度-2024年度
令和5年8月21日(月)【第1559回】例会

日時 2023年8月21日(月)18:00~19:00
会場 中島屋グランドホテル
ロータリーソング 我等の生業
ソングリーダー 柳瀬会員

会長の時間
2023〜2024年度 会長 大杉 淳

今回は「カスハラ(カスタマー・ハラスメント)」についてお話ししたいと思います。カスハラは、主に顧客や取引先から従業員に対して行われるハラスメントのことを指し、近年増加しています。

スマホやPCを見ていろいろな書き込みや批評などを目にする機会が増え、抵抗感がなくなってきたのも原因の一つと言われています。商品・サービスを提供している会社では、利用者や顧客などから商品・サービスについて数多くクレームを頂戴します。このクレームの中でどこからがカスハラになるのかということが問題です。

カスハラの基準は3つあります。

1.要求内容が妥当性を欠く場合、手段や態様に関わらずカスハラとなります。
2.妥当な要求でも悪質な手段や態様が用いられる場合、社会通念上不相当と判断されるものがカスハラです。
3.労働環境を害する行為もカスハラとされます。

カスハラの放置は、生産性や収益の低下だけでなく、従業員の休職や離職、不信感の増大などを引き起こし、法的責任まで問われる可能性があります。

カスハラ対策としては、以下の4つの方法があります。

1.適切な対応体制の整備と相談先の周知
2.被害を受けた従業員への配慮とメンタルヘルス対策
3.迷惑行為を防止するための対策と研修
4.顧問弁護士との連携による迅速な対応と判断

では、我々企業側はどうすればいいのでしょうか。簡潔にまとめますと、カスハラ事象を早期に集め、専門家と相談して対応と解決を図ることが重要です。
過剰な顧客主義に惑わされずに、毅然とした対応が大切です。

幹事報告

・8月度、9月度プログラム報告
9月4日(月)ガバナー補佐クラブ訪問
9月11日(月)ガバナー公式訪問

・その他
10月15日地区大会(浜松)※8月21日締め切り
参加対象者:理事役員13名、新会員8名

11月11日2620地区静岡3グループ合同奉仕(三保海岸)

・地区エンドポリオキャンペーン古着deワクチン 
8月7日、8月21日、9月4日、9月11日の例会で古着の収集

・秋田県災害支援について
・静岡県ラグビーフットボール協会協賛金について
・入会希望者承認について
・堀越会員の休会申請について

出席報告

担当:加藤会員

会員数 55名
出席人数 39名
出席率 70.9%

スマイル報告

発表者:花城会員

会員からのスマイル 総額/22,000円

<大口>
伊藤会員 国民体育大会軟式野球競技の東海4県代表決定戦が行われ、静岡ガスが第一代表として鹿児島国体への出場が決まりました。
     静岡県のために頑張ってまいります。

<ダブル>
山田委員長 本日は広報のCFです。どうぞよろしくお願い致します。

<スマイルマンデー>
相川会員 安藤幹事 稲垣副会長 大杉会長 大村委員長 川島会員 川田会員 小林委員長 長嶋会員 橋本会員 原川会員 増田副会長 三浦副会長 溝口監事 米澤副幹事 

※あいうえお順

クラブフォーラム

デジタル化について【広報常任委員会】

発表者:山田委員長、原川会員、南條会員

山田委員長
広報常任委員会委員長の山田です。宜しくお願い致します。
今期広報常任委員会は会長方針に基づき、4つの活動方針を掲げさせていただきました。

①会員に有益な卓話を内部・外部にて企画実施する
こちらに関しては会長方針の「多様性、多くの人の話を聞く」に基づき今後の広報委員会の中で企画を話し合い実施していく予定でおります。

②デジタル化を推進し週報、出席確認・管理のデジタル化に取り組んでいく。
週報についてはペーパレス化を実施しホームページ内で閲覧が出来るようにしております。
例会時の事前の出席確認は「らくらく連絡網」を導入し、例会受付及びスマイルの集計についてはタブレットによるシステムを導入し実施しております。

③各委員会の活動をホームページで告知する等、情報発信を強化する。
ホームページの刷新を順次実行し、週報だけでなく、活動報告や行事予定などホームページを活用して積極的に発信をしていきます。

④マスメディアにクラブ・委員会の活動情報を積極的に発信する。
こちらは各委員会の横断による連携を深め発信していく予定でおります。

それでは原川会員にバトンタッチをしてデジタル化の推進についてホームページ、タブレットによる受付とスマイル集計について詳細を説明いたします。

原川会員
広報委員の原川です。
今期タブレットによる受付システムを開発し、既に利用を開始させていただいております。
現在は並行してホワイトボードにアナログで押印をしておりますが、近々タブレットに一本化していく予定です。
受付システムはゼロから開発したシステムであり、クラブ管理運営委員会の方の意見を取り入れながら、機能追加を継続的に行っております。

例えば、スマイルコメントの保存機能、出席免除者や休会者の設定機能などです。
今後も機能を追加しながらより使いやすい受付システムにしていきます。

続きまして、新しいホームページについてご案内させていただきます。
一度はご覧になって頂いた方も多いかと思いますが、新年度より新しいデザインのホームページに切り替えております。
デザインの変更だけではなく、会員専用ページや出席システムとの連携、クラブ週報、活動報告などの機能も新たに構築しています。

新機能の開発だけではなく、既にホームページの運用も開始しております。
クラブ週報については、広報委員会の中で新規投稿・更新ができるシステムを構築しました。
実際に8月より文字起こし、撮影、記事作成、ホームページへのアップを広報委員の中で分担しながら投稿を始めております。

今後も広報委員会で相談しながら、ホームページを運用していければと思います。
本日は共有の時間を頂き、ありがとうございました。

南條会員
山田委員長、原川会員は非常にまじめで7月から一緒に座るようになり、なかなか良い青年だなと思っております。
そして大杉会長のもとデジタル化・ペーパレス化ということで、事業計画書を自分たちが見て紙ベースで欲しいようでしたら自分たちで印刷するということになっております。委員会としましても頑張ってやっておりますので、最初は色々と慣れない点もあると思いますが皆様ぜひ協力してデジタル化を推進していければと思っております。
今日は本当にありがとうございました。